私たちについて
情報公開

経営情報公開

定款

処遇改善について

職場環境等要件の提示

資質の向上
職場環境要件項目

働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援やより専門性の高い介護技術を取得しようとするものに対する喀痰吸引、認知症ケア、サービス担当責任者研修、中堅職員に対するマネージメント研修の受講支援(研修受講時の他の介護職員の負担を軽減するための代替職員確保)

当法人の取り組み

介護技術向上のためのキャリア段位制度の導入、介護技術評価のためのアセッサーの育成、喀痰吸引、認知症ケア、サービス担当責任者研修受講料補助や研修費の補助を行うことにより、職員が研修や講習を受けやすい環境を整えている。

労働環境の改善・処遇の改善
職場環境要件項目
  • 雇用の管理改善のため管理者の労働・安全衛生法規、休暇・休職制度に係る研修受講等による雇用管理改善策の充実
  • 介護職員の腰痛対策を含む負担軽減のための介護ロボットやリフト等の介護機器等導入
  • 子育てとの両立を目指す者のための育児休業制度等の充実、事業所内保育施設の整備
  • ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
  • 事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成による責任の所在の明確化
  • 健康診断・こころの健康等の健康管理面の強化、職員休憩室・分煙スペース等の整備
当法人の取り組み
  • 労働法規改正について、管理者会議の中で要点の説明を行い、各介護事業所内で伝達研修を行っている。また有給休暇取得推進を積極的に行っている。
  • 腰痛ベルトの着用で腰痛防止を行っている。
  • 育児休業制度、時短勤務制度を充実させており、職員の希望に応じた時短勤務を実現している。
  • イントラネットにより掲示板の活用や事業所ごとに定例会議を持ち、職場内のコミュニケーションを図り業務改善やケア内容の改善などに取り組みを行っている。
  • サービス向上委員会、福祉安全委員会、第三者による苦情委員会の設置で事故の検証、苦情・クレームに対する取り組みを行っている。
  • 定期健康診断、ストレスチェックを実施している。
その他
職場環境要件項目
  • 介護サービス情報公表制度の活用による経営・人材育成理念の見える化
  • 地域の児童・生徒や住民との交流による地域包括ケアの一員としてのモチベーション向上
  • 非正規職員から正規職員への転換
  • 職員の増員による業務負担の軽減
  • その他:介護手伝い隊(介護補助業務)採用による業務負担軽減
当法人の取り組み
  • 介護職員に対するキャリア段位制度を導入し、介護職には支給の仕組みにポイント制を導入し、介護職員への意識向上を図っている。
  • 地域の行事、町内会に参加し、子供食堂、地域住民を対象としたカフェを開設し、地域住民との交流を図りながらモチベーションを向上している。
  • 非正規職員から正社員への登用を推奨し、希望者については、面談の上双方で決定している。
  • 積極的に職員を採用し、業務負担軽減のため適性の面談を行った上で、異動を実施し個々に負担が集中しないように業務分担の構築をしている。
  • 介護手伝い隊(介護補助業務)採用による業務負担軽減を図っている。

一般事業主行動計画

女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画を策定しました。
以下PDFよりクリックしてご確認ください。

contact
お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

[ 受付時間 ] 9:00~17:30

メールでのお問い合わせ